成猫と暮らし始める方法
2011.07.26 *Tue
※pet_sosさん「成猫と暮らし始める方法」
成猫と暮らしはじめるステップ・バイ・ステップ
http://petsos.nekonikoban.org/cat.html
う~~ん、これ読むと、うちって無謀なことしたのかなって思えてくる。
でも、部屋分けできるような部屋じゃないし、大き目のゲージ置くにはスペースが、だし、小さいゲージは息苦しい感じがして自分がいやだし・・・。
おまけにふうってば、とっととお部屋の探検始めたんだもん~~~。(と責任転嫁)
でも、やっぱり、中で動ける大きさのゲージをひとつ、用意したほうがいいよねぇ・・・?
避難時用に探してたゲージ、どこに保存したかな?
あ、でも、あの時探したのは2匹用、今は今度はえ~~~と。
ま、いいや、もう一回探し直そう。
今日は、ふう、私が帰宅してから、ご飯以外ずっと風呂場にいて、そのあと見たらトイレの蓋の上で熟睡・・・。
いつもだったら、ご飯のお皿持って移動したら追いかけてくるのに、呼ぶまで来なくて。食べた後もさっさと風呂場に・・・。う~~~ん?
昨日まで逃げまくりだったお姉ちゃんずは、だから今日はのびのびとお部屋の中。
今日一日でなにかあったのかな・・・? 今日だけなのかな? 明日もこうなのかな?
正直言うと、とっても静かで平和なのでありがたいんですけど。(苦笑)
成猫と暮らしはじめるステップ・バイ・ステップ
http://petsos.nekonikoban.org/cat.html
う~~ん、これ読むと、うちって無謀なことしたのかなって思えてくる。
でも、部屋分けできるような部屋じゃないし、大き目のゲージ置くにはスペースが、だし、小さいゲージは息苦しい感じがして自分がいやだし・・・。
おまけにふうってば、とっととお部屋の探検始めたんだもん~~~。(と責任転嫁)
でも、やっぱり、中で動ける大きさのゲージをひとつ、用意したほうがいいよねぇ・・・?
避難時用に探してたゲージ、どこに保存したかな?
あ、でも、あの時探したのは2匹用、今は今度はえ~~~と。
ま、いいや、もう一回探し直そう。
今日は、ふう、私が帰宅してから、ご飯以外ずっと風呂場にいて、そのあと見たらトイレの蓋の上で熟睡・・・。
いつもだったら、ご飯のお皿持って移動したら追いかけてくるのに、呼ぶまで来なくて。食べた後もさっさと風呂場に・・・。う~~~ん?
昨日まで逃げまくりだったお姉ちゃんずは、だから今日はのびのびとお部屋の中。
今日一日でなにかあったのかな・・・? 今日だけなのかな? 明日もこうなのかな?
正直言うと、とっても静かで平和なのでありがたいんですけど。(苦笑)
COMMENT
Comment Form
| ホーム |