5/13雨の中おでかけ
2017.05.14 *Sun
土曜日、雨の中、友人と谷中へ行ってきました。
元同僚なんだけど、辞めた後も、年に数回、食事行ったり出かけたり。
自分にしては珍しく、付き合いが続いてる人。
今回、谷中に行きたいというのでいいよーと言ったんだけど、
なぜ谷中?
まさか猫?
と思ったら、まさに。(笑)
でも、あいにくの雨の日だったので、なまねこさまには遭遇できず。
ちょっと残念。
日暮里駅で待ち合わせて、迷子予防にこちらのパネルをパチリ。

これ、駅で見ていた時にはわかりにくい感じがしたんだけど、
実に的確でした。
猫目的の人には、特にいいかも。(笑)
時間が早目だったこともあって、まず、谷中銀座に行って様子見。
お店、あまり開いてなかったけど、
帰りにここで土産、が決定。
(昼食を「カヤバ珈琲」さんで、ということで、ぶらぶらと歩きだし、
途中、猫雑貨のお店で「かわい~」を連発、
道路がまっすぐじゃないし、交差点が角が直角じゃないし、
これってT字路?五差路?信号どれ?とやりながら、到着。
注文し終わったころからどんどんお客さん増えて、
早めに来て正解だったね、と。
無難にサンドイッチを注文したけど、珈琲も含め、おいしかった。
そのあとは、地図アプリ頼りに「ねんねこや」へ。
紙の地図じゃ、迷子確定・・・?
お昼は済ませちゃっていたので、入り口だけちら見して次へ。
ちょっと雨足が強くなってきたので、屋根のあるところに避難しつつ、地図確認して、
到着したのはこちら。

「ギャラリー猫町」
この日の展示は『松風直美個展「ねこばけ」』
きれいでかわいくて面白い切り絵に、感動・・・。
何かを買うつもりはなかったのだけど、つい、
こういうのを(これじゃないけど)、買ってしまった。
うちの母じゃなく、差し上げたい「おかーちゃん」がいてね・・・。
次に向かったのは
「招き猫 谷中堂」
い~~っぱいの招き猫に囲まれましたが、うちには、怖くて置けない・・・。(苦笑)
写真をもとに我が子の招き猫もお願いできるそう。
そちらにかわいいケーキの写真があって、見ていたら、姉妹店で、すぐ先ですと。
「カフェ猫衛門」

それぞれ、にゃんこさんのケーキをいただいてきましたvv

んで、このケーキやクッキーなんかを買えるお店がこちら。
「sweets necoemon」
実は、このお店の存在に、この時気づいておらず、寄ってきてないんですね~~。(泣)
ま、寄っていたら、大変なことになっていた気がするので、それはそれ・・・。
そして、最後、もう一度谷中銀座にもっどって、
「やなかしっぽや」さんと
「焼かりんとう本舗」で、お土産GET。
雨降りだったせいか、妙に疲れちゃったけど、
お天気が良ければ、もう少し、足を延ばしてもよかったかなあ・・・。
元同僚なんだけど、辞めた後も、年に数回、食事行ったり出かけたり。
自分にしては珍しく、付き合いが続いてる人。
今回、谷中に行きたいというのでいいよーと言ったんだけど、
なぜ谷中?
まさか猫?
と思ったら、まさに。(笑)
でも、あいにくの雨の日だったので、なまねこさまには遭遇できず。
ちょっと残念。
日暮里駅で待ち合わせて、迷子予防にこちらのパネルをパチリ。

これ、駅で見ていた時にはわかりにくい感じがしたんだけど、
実に的確でした。
猫目的の人には、特にいいかも。(笑)
時間が早目だったこともあって、まず、谷中銀座に行って様子見。
お店、あまり開いてなかったけど、
帰りにここで土産、が決定。
(昼食を「カヤバ珈琲」さんで、ということで、ぶらぶらと歩きだし、
途中、猫雑貨のお店で「かわい~」を連発、
道路がまっすぐじゃないし、交差点が角が直角じゃないし、
これってT字路?五差路?信号どれ?とやりながら、到着。
注文し終わったころからどんどんお客さん増えて、
早めに来て正解だったね、と。
無難にサンドイッチを注文したけど、珈琲も含め、おいしかった。
そのあとは、地図アプリ頼りに「ねんねこや」へ。
紙の地図じゃ、迷子確定・・・?
お昼は済ませちゃっていたので、入り口だけちら見して次へ。
ちょっと雨足が強くなってきたので、屋根のあるところに避難しつつ、地図確認して、
到着したのはこちら。

「ギャラリー猫町」
この日の展示は『松風直美個展「ねこばけ」』
きれいでかわいくて面白い切り絵に、感動・・・。
何かを買うつもりはなかったのだけど、つい、
こういうのを(これじゃないけど)、買ってしまった。
うちの母じゃなく、差し上げたい「おかーちゃん」がいてね・・・。
次に向かったのは
「招き猫 谷中堂」
い~~っぱいの招き猫に囲まれましたが、うちには、怖くて置けない・・・。(苦笑)
写真をもとに我が子の招き猫もお願いできるそう。
そちらにかわいいケーキの写真があって、見ていたら、姉妹店で、すぐ先ですと。
「カフェ猫衛門」

それぞれ、にゃんこさんのケーキをいただいてきましたvv

んで、このケーキやクッキーなんかを買えるお店がこちら。
「sweets necoemon」
実は、このお店の存在に、この時気づいておらず、寄ってきてないんですね~~。(泣)
ま、寄っていたら、大変なことになっていた気がするので、それはそれ・・・。
そして、最後、もう一度谷中銀座にもっどって、
「やなかしっぽや」さんと
「焼かりんとう本舗」で、お土産GET。
雨降りだったせいか、妙に疲れちゃったけど、
お天気が良ければ、もう少し、足を延ばしてもよかったかなあ・・・。
COMMENT
Comment Form
| ホーム |